
地方感染症指定病院の現状⑦~緊急事態宣言再び~
12月末に現状報告してから新年を迎えましたが、年明けから状況が一変しているので、ちょっとスパンが早いのですが、また年明けからの現状報告をし...
12月末に現状報告してから新年を迎えましたが、年明けから状況が一変しているので、ちょっとスパンが早いのですが、また年明けからの現状報告をし...
コロナ感染が流行しだしてから、1-2か月に1回、病院の現状を報告しているシリーズです。 今までの記事地方都市感染症指定病院の現状①地...
2020年12月現在、日本各地で鳥インフルエンザが発生しているのはご存じでしょうか?今回は鳥インフルエンザについて書いてみようと思います。...
当初は情報がかなり少なかったんですが、だんだんと後遺症についてもいろいろな報告があがってくるようになりました。2020年12月時点で分かっ...
現在、コロナウイルス検査については抗原検査とPCR検査の選択肢があります。より簡便な検査として、抗原検査も各所で施行可能となりましたが、意...
健診で身長の伸びが悪いと言われた!病院ではどんな検査をするの?気を付けることは?小児科医の立場からまとめました。
今回は、日本脳炎とそのワクチンについて、まとめてみようと思います。 日本脳炎とは 日本脳炎は、日本脳炎ウイルスの感染により発症...
月に1回程度、病院の現状を医師の立場から発信しています。今回は5回目です。 外来の様子 夏の間閑古鳥が鳴いていた外来ですが、内...
コロナ禍になってから、賛成論も反対論もたくさんあったマスク。最近では飛沫量をコンピューターで測定することによって、その効果を検証するという...
発熱があるとき、どのように熱の原因を診断していくのでしょうか?熱の原因究明の思考回路を探ります! 熱が出た!そのときにまず考えるべき...