Neltoku小児科学

小児科医の視点で、医療のことから子育てのことまで発信するお役立ちサイト

フォローする

  • 最新記事
  • 病気(一般)
    • 病気(乳児・幼児)
    • 病気(学童以上)
  • 外傷、事故
  • 治療
    • おくすり
    • 漢方治療
  • 子育て
    • ワクチン
    • 旅行
    • 防災
  • アレルギー
    • アトピー性皮膚炎
    • 喘息
    • 季節性アレルギー
    • 通年性アレルギー
    • 食物アレルギー
      • たまごアレルギー
      • 小麦アレルギー
      • 牛乳アレルギー
      • その他の食物アレルギー
  • 小児科を目指すひとへ
  • 医療問題
  • About me

結局のところ、マスクは感染対策に有効なのか?

2020/11/19 感染症, 未分類, 病気(一般)

コロナ禍になってから、賛成論も反対論もたくさんあったマスク。最近では飛沫量をコンピューターで測定することによって、その効果を検証するという...

記事を読む

NO IMAGE

【診断学】熱源の探し方

2020/11/11 小児科を目指すひとへ, 検査, 病気(一般)

発熱があるとき、どのように熱の原因を診断していくのでしょうか?熱の原因究明の思考回路を探ります! 熱が出た!そのときにまず考えるべき...

記事を読む

NO IMAGE

子供の肥満(2020年バージョン)

2020/11/5 未分類

今年はコロナ禍のため、小児の肥満が増加しているのと、もともと肥満があった子に関しても悪化している事例が多く見られます。コロナ禍において、肥...

記事を読む

sponsor’s link
NO IMAGE

舌下免疫療法の最新の知見

2020/10/29 おくすり, アレルギー専門医, 季節性アレルギー, 治療, 通年性アレルギー

現在日本において、スギ花粉とダニの2種類の舌下免疫療法が保険適応になっています。以前に子供のアレルゲン免疫療法についてという記事で、舌下免...

記事を読む

NO IMAGE

組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)について

2020/10/21 病気(一般), 病気(学童以上)

あまり聞きなれない病気だと思いますが、意外に日常に潜んでいる病気でもあります。今回は珍しいリンパ節炎のひとつ、組織球性壊死性リンパ節炎につ...

記事を読む

NO IMAGE

【2020年最新版】小児科医おすすめの吸入器(ネブライザー)とスペーサー

2020/10/6 未分類

喘息発作の際に自宅で使える吸入器、いろいろ機種があってなかなか分かりづらいですが、喘息っ子がいる場合にはいざというときに役に立つ優れもので...

記事を読む

NO IMAGE

【SARS-CoV-2;新型コロナ】 地方都市感染症指定病院の現状④

2020/9/28 未分類

首都圏から離れたいち地方都市の感染症指定病院ですが、医療現場の現状についてお伝えするシリーズの第四弾です。 発熱外来の様子 前...

記事を読む

NO IMAGE

新型コロナウイルス感染症の後遺症について

2020/9/14 未分類

たびたびニュースでも取り上げられている新型コロナウイルス感染症の後遺症について、現在分かっていることをまとめます。 イタリアからの報...

記事を読む

NO IMAGE

気を付けて欲しい、子供の「誤嚥」

2020/9/9 未分類

小児科学会では「外表がスムーズで口の中を滑りやすい果物・野菜は、1/4以下の大きさに切って与えること」と注意を促しています。 4歳以...

記事を読む

NO IMAGE

新型コロナウイルスの検査について【PCR検査と抗原検査の違い】

2020/9/7 未分類

新型コロナウイルスの検査として現在行われているのは、PCR検査と抗原検査、そして抗体検査です。PCR検査と抗体検査については以前の記事でご...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

sponsor’s link

カテゴリー

人気記事

  • はしか流行中
  • 子どもの咳にハチミツが有効!?
  • NO IMAGE
    乳幼児の低身長について【医療機関でする精密検査について】
  • 【小児科医からみた】保育園デビューから病気しなくなるまでの期間
  • NO IMAGE
    地方感染症指定病院の現状⑨

ブログ紹介

小児科医として、日々診療していく中で、伝えたいことがたくさんあります。医学的知識だけでなく、子育てノウハウや、日々のちょっとしたことを更新していきます。

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    

最近の投稿

  • 地方感染症指定病院の現状⑨
  • 初回ワクチン打ちました!
  • 三種混合ワクチン追加接種について
  • コロナワクチンの接種方法について(シリンジのはなし)
  • 小児のピロリ菌感染
© 2018 Neltoku小児科学.