コロナ禍でのキャンプのススメ

sponsor’s link

いよいよ本格的な夏のレジャーシーズンの到来ですが、コロナのために3密を避けることが求められており、例年のように海外に行ったり、人の多い観光地に行くことが難しくなっています。それなら自然の中で、ということで、以前からのブームも相まって、今はすごいキャンプブームだということです。

コロナ時代のキャンプの仕方、子連れでの注意点をまとめました。

キャンプだからといって人と会わないわけではない

キャンプといえば、広大なキャンプ場でテントを張って、家族あるいは仲の良い友人たちと水入らずで、と考える人もいるかもしれません。しかし、キャンプ場でもそれなりに人の往来はありますし、気を緩めると感染リスクが増大する場所もあるので気をつけなければいけません。

まずはじめに、当然ですがキャンプ場の本部で受付をしなければいけません。多き名キャンプ場ではチェックインの時間には大抵数組が並び、受付をしてお金を支払ったり注意事項を聞いたりします。昨今の情勢を鑑みて、オンラインチェックインが急速に広まってきていますが、決済を含めてまだそこまで浸透しているわけではありません。

また、サイトによっては隣のテントと近く、ファミリーキャンプの場合は近隣サイトの子供同士が一緒に遊びだす場合もよくあります。テントの設営やごはんの準備に忙しい中、子どもたちが遊んでくれているのはとても助かるので、なかなか止めることもできません。

さらに、洗い場やトイレなどの共用スペースは、定期的な清掃がされてはいますが、一番人が集まりやすく、また多数の人が使用する場所でもあり、一番感染のリスクが高い場所とも言えるでしょう。

次項から、それぞれの注意点と対策について書いていきます。

トイレ・洗い場などの共有スペースでの注意点

洗い場は主に食材や食器を洗ったりする場所で、時間帯によって人が集まりやすくなります。洗剤などは施設が提供している場合もありますが、なるべく持参するようにしましょう。流水でしっかり洗い流せば、その後の除菌の必要はありません。蛇口など、たくさんの人が触れる部分を触ったあとは、必ず手洗いか消毒をしましょう。

また、トイレでは、便座の除菌アルコールなども設置されていない場合が多いため、子供がトイレに行くときでも、しっかり手指消毒・手洗いを徹底させる必要があります。基本的にはドアノブや便座の除菌を都度行うことが望ましいですが、最終的な手洗いをしっかりさせることである程度リスクを軽減させることができます。また、消毒用アルコールを必ず1人に1つ持たせる、あるいは親が管理して消毒を徹底するようにしましょう。

浴場での注意点

キャンプ場には小さなシャワー室が併設されているところが多いですが、洗い場同様、不特定多数の人が使うため、蛇口やドアノブを触ったあとには消毒をしましょう。

また、場所によっては近くに温泉施設があったり、大浴場があるところも多いですが、公衆浴場の脱衣所は、3密の状態が最も起こりやすい場所といえるでしょう。お風呂のお湯を通しての感染はさすがに考えにくいですが、脱衣所のかごや備品、そしてなによりもそこの場所での密集を避ける必要があります。構造上換気も難しく、扇風機で部屋全体の空気を撹拌しているので、感染の危険性は非常に高い場所になります。

実質家族風呂でもない限りはお風呂はおすすめしませんが、せめて予約制で人数制限を行っている浴場にするのが安心です。

ドライシャンプー類もかなり良い商品が出ているため、防災の観点からも家に常備しておくのもよいでしょう。

手指、全身にも使えるオーガニックドライシャンプー AN【トラベルサイズ】50ml

価格:1,210円
(2020/7/21 15:02時点)
感想(1件)

【期間限定プライス!!】【送料無料】【即納可】 コーセー KNOLL スティーブンノル ドライ シャンプー80g 【数量限定】

価格:1,578円
(2020/7/21 15:00時点)
感想(31件)

現地での買い物や食事の注意点

現地で調理する場合、肉や野菜の食材は現地調達する場合もあると思いますが、今に限っては、家の近所で買いだししてからのほうが何かと安全・安心です。

また、食事に関しては、子供が小さいと特に火を起こしたりするのが大変なので、外食で済ませる方も多いとは思いますが、キャンプ場のレストランは人の多い時間帯はなるべく避けましょう。ただし、最近は席数を減らすなどで、キャンプ場運営側もかなり工夫されているとは思います。

多少面倒ですがこの機に自分たちでの調理にチャレンジしていくのもいいと思います。炭を起こさなくても、クッカーでもかなりの調理ができます。

コールマン Coleman アルミクッカーセット 2000010531 [鍋]

価格:14,800円
(2020/7/21 15:05時点)
感想(1件)

コールマンのクッカー、かなり省スペース・軽量ですが、これと卓上コンロさえあれば工夫次第で十分5人分の調理ができます。ごはんだって炊けます。

最後ちょっとだけ脱線しましたが、ざっと書きだしてみただけでも、こんなに人との接触があります。

安易にキャンプだから大丈夫、と油断すると、行った先でコロナをもらってくることにもなりかねないので、たとえ大自然の中のキャンプであっても、リスクのある場所を意識した感染対策が必要ですね。

関連記事;新型コロナの除菌・消毒方法について
キャンプのCO中毒について
小児科医が旅行のときに準備するもの

sponsor’s link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする