Neltoku小児科学

小児科医の視点で、医療のことから子育てのことまで発信するお役立ちサイト

フォローする

  • 最新記事
  • 病気(一般)
    • 病気(乳児・幼児)
    • 病気(学童以上)
  • 外傷、事故
  • 治療
    • おくすり
    • 漢方治療
  • 子育て
    • ワクチン
    • 旅行
    • 防災
  • アレルギー
    • アトピー性皮膚炎
    • 喘息
    • 季節性アレルギー
    • 通年性アレルギー
    • 食物アレルギー
      • たまごアレルギー
      • 小麦アレルギー
      • 牛乳アレルギー
      • その他の食物アレルギー
  • 小児科を目指すひとへ
  • 医療問題
  • About me
NO IMAGE

腸重積について

2021/2/18 病気(一般), 病気(乳児・幼児)

乳幼児に特有の病気に「腸重積」というものがあります。腸重積とはどのような病気か、診断・治療についてもまとめました。 腸重積の病態 ...

記事を読む

NO IMAGE

ハッピーハイポキシアとは?

2021/2/16 ウイルス性感染症, 感染症, 病気(一般)

コロナ患者さんの、自宅での急変事例が多発しています。その原因のひとつに、この「ハッピーハイポキシア」があると言われています。このハッピーハ...

記事を読む

NO IMAGE

コロナ禍での花粉症対策

2021/2/12 アレルギー, 季節性アレルギー

2021年も花粉の季節がやってきました。去年に引き続き、今年も花粉症の人にはあたりがきついシーズンとなりそうです。 コロナ禍での花粉...

記事を読む

sponsor’s link
NO IMAGE

地方都市感染症指定医療機関の現状⑧

2021/2/11 ウイルス性感染症, 感染症

だいたい1か月1回程度、筆者の勤務する感染症指定医療機関(関西の地方都市)の医療現場の現状をお伝えしています。 年始からの動向 ...

記事を読む

NO IMAGE

コロナワクチン打つ?打たない?

2021/2/2 ワクチン, 感染症, 病気(一般)

今度から開始されるという噂のコロナワクチンですが、ハイリスクの高齢者はもちろん打った方がいいと思われますが、その一世代下の、現役労働世代は...

記事を読む

NO IMAGE

新型コロナワクチンについて①

2021/1/21 ウイルス性感染症, ワクチン, 感染症, 病気(一般)

早ければ2月から接種開始になる新型コロナワクチンについて、今分かっていることをまとめていきます。(適宜更新) 新型コロナワクチンの種...

記事を読む

NO IMAGE

家庭内感染を避けるための対策

2021/1/13 ウイルス性感染症, 病気(一般)

新型コロナウイルス感染症の感染患者数が日々増加し、家庭内感染も問題になっています。発症前から感染リスクがあるので、日ごろからかなり気を付け...

記事を読む

NO IMAGE

地方感染症指定病院の現状⑦~緊急事態宣言再び~

2021/1/8 ウイルス性感染症, 感染症, 病気(一般)

12月末に現状報告してから新年を迎えましたが、年明けから状況が一変しているので、ちょっとスパンが早いのですが、また年明けからの現状報告をし...

記事を読む

NO IMAGE

地方都市感染症指定病院の現状⑥

2020/12/29 未分類

コロナ感染が流行しだしてから、1-2か月に1回、病院の現状を報告しているシリーズです。 今までの記事地方都市感染症指定病院の現状①地...

記事を読む

NO IMAGE

鳥インフルエンザの脅威

2020/12/24 ウイルス性感染症

2020年12月現在、日本各地で鳥インフルエンザが発生しているのはご存じでしょうか?今回は鳥インフルエンザについて書いてみようと思います。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

sponsor’s link

カテゴリー

人気記事

  • はしか流行中
  • 子どもの咳にハチミツが有効!?
  • NO IMAGE
    乳幼児の低身長について【医療機関でする精密検査について】
  • 【小児科医からみた】保育園デビューから病気しなくなるまでの期間
  • NO IMAGE
    腸重積について

ブログ紹介

小児科医として、日々診療していく中で、伝えたいことがたくさんあります。医学的知識だけでなく、子育てノウハウや、日々のちょっとしたことを更新していきます。

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 腸重積について
  • ハッピーハイポキシアとは?
  • コロナ禍での花粉症対策
  • 地方都市感染症指定医療機関の現状⑧
  • コロナワクチン打つ?打たない?
© 2018 Neltoku小児科学.